蒸し暑い日が続いていて、体がだるくて食欲があまりないとき活躍するのがそうめんです。

簡単で美味しいそうめん。ですが、お店で食べるそうめんと自宅で食べるそうめんではコシやツヤが違うと感じていませんか?

ちょっとしたことで、自宅でもコシのある美味しいそうめんが食べられます。

ポイントは2つ!

一つ目は、茹でた後冷やす時は水だけでなく氷も入れましょう。麺を茹でたら流水で冷やしたり、氷の上に麺を置いて冷やしている人もいますが、それだとあまりコシがでないそうです。

そうめんは、茹でて伸びたグルテンをキュッと引き締めることでコシがでるので、茹でたらすぐに氷も入れた流水で30秒ぐらい冷やすと良いそうです。

二つ目、麺の水切りですが、ざるを上げ下げして水を切った後に、手の平で押しながら水切りをすると想像以上に麺がしまってコシがあるそうです。ぜひ試してみてくださいね。