美味しいと評判の東京・新小岩にある、からあげ専門店チキチキ(TikiTiki)の店長がホンマでっか!?TVに登場しました。お店で人気の塩味と醤油味の2種類のから揚げを作りました。出演者に大絶賛だった2種類の唐揚げの作り方を紹介します。
下ごしらえ
下ごしらえは、塩味も醤油味も同じです。
- 普通にスーパーで売っている鶏もも肉を水で洗って約10分~30分水に漬けます。こうすることでお肉が水分を吸って柔らかくなります。
- 一口大に切り、スジを丁寧に取り除きます。スジを切ることで熱を加えた時に肉汁が出るのを防ぐので、食べた時にジューシーになるそうです。
下味をつける
【醤油味の唐揚げの味付け】
- しょう油
- 薄口醤油
- しょうが
- お酒
そこに、鶏肉を入れて手で揉み込みます。
【塩味の唐揚げの味付け】
- ブレンドの塩・・・企業秘密でどこの塩を混ぜているのか教えてくれませんでした。
- 黒コショウ
- ホワイトペッパー
下ごしらえした鶏モモ肉に、ブレンドの塩、黒コショウ、ホワイトペッパーを入れます。※黒コショウ、ホワイトペッパーはかなりの量入れます。
塩味も醤油味も味付けした鶏肉は、一晩冷蔵庫で寝かせます。
片栗粉をつける
テレビでは、少し粗めの片栗粉を使っていましたが、スーパーで売ってない場合もあるので、家庭では普通の片栗粉に軽く水を振るとカラッと揚がるそうです。(by:重田みゆき先生)
揚げる
- 180度の油で5分間揚げる。
- 鶏肉が浮いてくるまであまり触らない。触ると粉がとれてしまいます。
- 揚がったら、しょう油味にはブラックペッパーをかけます。塩味にはホワイトペッパーを振ります。