日本古来より食されてきた発酵食品で、わが国が世界に誇る健康食品として今注目されている納豆。この納豆には、サラサラ成分と言われている「ナットウキナーゼ」と言う酵素が納豆特有のネバネバに含まれています。
このナットウキナーゼは、あらゆる食品の中で唯一血栓溶解作用がある成分ということが近年の研究によって解明され、強力な血液サラサラパワーを持った成分として注目されています。今回はこのナットウキナーゼとDHA&EPAが一緒に摂れるサプリメント『きなり』の特徴を紹介します。
ナットウキナーゼはサプリメントで摂取する
納豆のネバネバ成分にふくまれいるなら、納豆を毎日食べれば血栓を作るのを予防できる。そう思いますよね?ところが、実は、納豆には血液をネバネバにして固まりやすくするビタミンK2が他の食品に比べ多く含まれています。
このビタミンK2は血液を固めるためには必要な成分ですが、血栓症患者には納豆の摂取を控えるように指導しているそうです。ですので、どなたでも安心して摂取するなら、ビタミンK2を含んでいない、ナットウキナーゼのサプリメントがおすすめです。
ナットウキナーゼ配合サプリ『きなり』納豆と青魚のサラサラ成分配合
「きなり」には、この日本が誇る発酵食品・納豆のサラサラ成分に加えて、さらなる血液サラサラ効果を得るために、青魚に含まれている「DHA・EPA」が500mgも配合されています。
青魚のDHA・EPAに含まれている「クリルオイル」は、吸収率を高めたり、アスタキサンチンという抗酸化成分が含まれるなど、DHA・EPAをより新鮮な状態で体内に送り届けることができます。
「きなり」は、ナットウキナーゼを中心に、DHA・EPAもん配合することで日ごろ不足しがちの栄養を摂る事ができます。
吸収率を高めた納豆キナーゼ&DHA&EPAサプリメント
さくらの森から発売されたDHA&EPAサプリ「きなり」の特徴は、吸収力を高めた成分です。DHAとEPAの配合量は、他社を圧倒する500mgも配合されています。さらにDHAとEPAの酸化を防ぐ新素材クリルオイルを配合!これだけでも中性脂肪対策やコレステロール対策に心強いのですが、さらにサラサラ成分のナットウキナーゼまで配合!ドロドロ血液が気になる方には一石二鳥のサプリメントです。
またDHAやEPAは体に良いと解っていても「魚の臭み」が気になる方も多い筈!臭みを気にしている方にも、飲みやすくするために、きなりでは、オレンジが持つ強力な消臭力を利用した特殊製法で製造することで、独特の魚臭さを完全シャットアウト。サプリメントなら、無味無臭なので納豆が苦手な人でもどなたでも安心して摂取することができます。
日本の食文化の代表でもあり、世界に誇るわが国古来より食されている発酵食品の納豆に含まれているナットウキナーゼという血液サラサラ成分に着目し、日本人の体に最も合ったサラサラ成分配合サプリメントを目指して作られたのが、「きなり」です。「きなり」には、納豆に含まれるナットウキナーゼの他に、近年の日本人が不足していると言われているDHA・EPAなどの青魚に含まれている血液サラサラ成分を500mgも一緒に配合。血液をサラサラにしたいという方には最適のサプリメントなのです。
さくらの森から発売されたDHA&EPA×ナットウキナーゼ【きなり】の激安情報を紹介しています。通常1袋(120粒)5,695円のきなりが初回67%OFFの1,980円税込/送料無料で購入できるチャンスです。2回目以降も33%OFFの3,790円の激安価格で購入できます。