料理研究家伝授した肉じゃがカレーのレシピを紹介。
【材料:2~3人分】
- 牛切り落とし肉・・・350g
- カレー粉・・・大さじ半分~1
- サラダ油・・・大さじ1
- 玉ねぎ・・・大1個
- にんじん・・・180g ※電子レンジで600Wに3分加熱しておく
- ジャガイモ・・・450g
- しらたき・・・200g
- 市販の焼き肉のタレ・・・大さじ4
【作り方】
- フライパンに油を入れて、そこに生姜とにんにくを炒めます。
- そこに牛肉を入れます。牛肉を入れたらすぐにカレー粉を入れて風味をなじませます。
- まだ赤いところが残ってるくらいで、軽く牛肉を炒めたら一度フライパンから牛肉を取りだします。
- さらに、サラダ油大さじ1を入れます。そこにざく切りの玉ねぎを1個入れて炒めます。
- さらに、にんじん、ジャガイモ、しらたきを入れて炒めます。
- 炒まってきたら、市販の焼き肉のタレ大さじ4を入れて下の調味料を入れて味をつけていきます。
【調味料】
- 砂糖・・・大さじ1,5
- カレー粉・・・大さじ0,5~1
- 赤唐辛子(小口切り)・・・1本
- 酒・・・大さじ4
- 水・・・カップ2
- アルミホイルを落としぶたにして具材が柔らかくなるまで煮ます。15分~20分位。
- 柔らかくなったら一度火を止めて10分間以上置く。
- さらに、火をつけて強火にして先ほどの牛肉を戻してサット煮ます。
- 最後に、カレー粉小さじ0,5 、みりん大さじ2、塩・黒コショウ(粗挽き)各少々入れて味を調えます。
- お好みで水溶き片栗粉を入れてください。