今回は、くりぃむしちゅーさんが出演されている『日本人の3割しか知らないこと ハナタカ!優越館』で紹介された、夏にオススメのそうめんメユー「冷やしトマトカレーそうめん」の作り方とコシのあるソウメンの茹で方をまとめています。
冷やしトマトカレーそうめんに必要な材料と作り方
・ナス
・玉ねぎ
・カレー粉
・オリーブオイル
・トマトジュース
・そうめん
- 玉ねぎを薄切りにします
- なすは1cm位の幅の輪切りにします
- フライパンにオリーブオイルを適量入れて玉ねぎとナスを炒めます。
- 野菜を炒めたらそこにカレー粉を入れます
- ボールに炒めた具材を移して、薄める前の希釈用の麺つゆを入れます
- ここがポイントになります!麺つゆを薄めるのは水では無く、トマトジュースを使います。トマトジュースを使う事でトマトの酸味と出汁とよく合うそうです。
冷やしたそうめんにかけたら完成です!
コシのあるそうめんの茹で方
- そうめんを茹でたら氷水で30秒ほど冷やす。よく盛り付ける時に麺の上に氷をのせている人もいますが、これはあまり意味がないそうです。そうめんのコシは、茹でることで伸びたグルテンを冷やして引き締めることでコシがでるので氷水を使うのがポイントです。
- 氷水で冷やしたら水切りをしますが、最後に手のひらを使って麺を優しく押してしっかり水を切りしましょう。。
この2つの事やるだけで、今まで食べていたそうめんとは全く違うものになるそうです。是非試してみてください。