※イメージ画像

“トリキ”の相性でお馴染みの居酒屋チェーン店・鳥貴族は、大阪、東京、名古屋を中心に全国に640店舗以上も展開しています。

人気の理由は、とてもリーズナブルなメニューが豊富に揃っていること。メインの焼き鳥をはじめ、料理やドリンク全てのメニューが298円均一の安さです。これは、本当に安い!

しかも、298円という安さとは思えないほど各料理のクオリティが高いんです。これだけの高クオリティの料理をたった298円食べられるならお店に行かない理由がみつかりません。

そうなると心配なのは、ついついたくさん注文してしまい、いつの間にか食べすぎてしまうことですよね。そこで、鳥貴族のメニューの中からカロリーの少ないメニューベスト30を紹介したいと思います。

カロリーの少ないメニューベスト30

1.ひざなんこつ カロリー:26kcal 塩分:1.2g

2.やげんなんこつ カロリー:59kcal 塩分:0.6g

3.砂ずり(砂肝)カロリー:59kcal 塩分:0.7g

4.ささみ カロリー:90kcal 塩分:0.5g

5.ハート塩-ガーリック入- カロリー:102kcal 塩分:0.6g

6.手羽先 カロリー:106kcal 塩分:1.5g

7.ハートたれ カロリー:109kcal 塩分:0.6g

8.骨付まつば塩 カロリー:109kcal 塩分:0.9g

9.ピーマン肉詰-ポン酢味- カロリー:111kcal 塩分:1.1g

10.きも(レバー)カロリー:121kcal 塩分:1.1g

11.牛串たれ焼-ガーリック入- カロリー:129kcal 塩分:1.2g

12.チキンソーセージ串焼 カロリー:130kcal 塩分:1.6g

13.せせり-ガーリック入- カロリー:145kcal 塩分:1.3g

14.豚バラ串焼 カロリー:148kcal 塩分:0.8g

15.ささみわさび焼 カロリー:166kcal 塩分:2.0g

16.もちもちチーズ焼 カロリー:168kcal 塩分:0.4g

17.むね貴族焼 塩 カロリー:172kcal 塩分:1.9g

18.みたれ(もも肉)カロリー:175kcal 塩分:1.3g

19.三角(ぼんじり)カロリー:176kcal 塩分:1.4g

20.むね肉明太マヨネーズ焼 カロリー:177kcal 塩分:1.4g

21.むね貴族焼 スパイス カロリー:178kcal 塩分:2.6g

22.むね貴族焼 たれ カロリー:199kcal 塩分:1.5g

23.もも貴族焼 塩 カロリー:203kcal 塩分:2.0g

24.もも貴族焼 スパイス カロリー:208kcal 塩分:2.7g

25.もも貴族焼 たれ カロリー:234kcal 塩分:1.9g

26.つくね塩 カロリー:236kcal 塩分:1.1g

27.つくねたれ カロリー:261kcal 塩分:1.5g

28.かわ塩 カロリー:283kcal 塩分:1.8g

29.つくねチーズ焼 カロリー:301kcal 塩分:1.4g

30.かわたれ カロリー:330kcal 塩分:2.5g

カロリーの低いサイドメニューベスト20

1.カシスシャーベット カロリー:48kcal 塩分:0.0g

2.キャベツ盛(中)カロリー:48kcal 塩分:2.9g

3.チャンジャ カロリー:57kcal 塩分:0.5g

4.ピリ辛キューリ漬 カロリー:60kcal 塩分:5.2g

5.冷やしトマト カロリー:64kcal 塩分:0.1g

6.ホルモンねぎ盛ポン酢 カロリー:74kcal 塩分:0.9g

7.キャベツ盛(大)カロリー:82kcal 塩分:4.3g

8.枝豆 カロリー:89kcal 塩分:0.3g

9.ひざなんこつ唐揚 カロリー:103kcal 塩分:1.5g

10.国産大豆の冷やっこ カロリー:116kcal 塩分:1.4g

11.親鶏炙り焼-塩ポン酢味- カロリー:142kcal 塩分:1.8g

12.味付煮玉子 カロリー:162kcal 塩分:2.2g

13.黒蜜抹茶きな粉アイス カロリー:163kcal 塩分:0.8g

14.ふんわり山芋の鉄板焼 カロリー:169kcal 塩分:2.0g

15.ポテトフライ カロリー:203kcal 塩分:0.7g

16.よだれどり カロリー:227kcal 塩分:5.6g

17.カマンベールコロッケ カロリー:240kcal 塩分:1.8g

18.とり雑炊 カロリー:251kcal 塩分:5.2g

19.北海道産和風ポテトさらだ カロリー:291kcal 塩分:2.3g

20.梅だし茶漬け カロリー:293kcal 塩分:5.9g

まとめ

鳥貴族では、焼き鳥をメインに取り扱っていることもあり、カロリーが少ないメニューが豊富です。

焼き鳥ならタンパク質をたくさん摂れそうなので、ダイエット中でも鳥貴族は利用できる居酒屋と言えます。

こうやって一覧表にして上位ベスト30に入った全てのメニューを確認してみると、全体的にカロリーが少なめのメニューが多いですが、塩分が多いのが少し気になってしまいます。

なので、注文するならば26kcalで1位のひざなんこつ、59kcalで2位のやげんなんこつ、同じく59kcalで3位の砂ずり(砂肝)、90kcalで4位のささみあたりでしょうか。

いずれも100kcal以内の低カロリーメニューで、塩分に関しても少なめで優秀です。

中でも、ささみは、高タンパクで脂肪も少ないのでダイエットにはピッタリのメニューと言えます。

また、少し100kcalをオーバーしてはいますが、ハート塩-ガーリック入-やハートたれもおすすめです。

あと、栄養面のことを考えれば、野菜がしっかり摂れるメニューも注文しておきたいところ。

おすすめのメニューは、冷やしトマトでわずか64kcalとカロリーを抑えたい方にありがたいですね。大体トマト1つ分ぐらいの量があるので、焼き鳥数品にプラスするだけで結構満足感が得られます。